九州の観光情報サイト:Kyusyu.sky.net

肥後:志岐城址(しきじょうあと)

住 所 :熊本県天草郡苓北町志岐1500-30
築城者 :志岐氏
築城年代:不明
形 式 :山城
遺 構 :石垣・土塁・堀切
指定史跡:町指定史跡
訪問日 :平成19年09月27日

歴史

志岐城は戦国時代にこの地の有力者:志岐麟泉(しきりんせん)によって築城された。
麟泉は「天草五人衆」の一人に数えられ、キリスタン信者でもあり日之江城城主:有馬氏とも親交が深かった為にこの地ではかなりの勢力を誇っていた。
だが薩摩の島津氏が勢力を拡大し九州制覇に乗り出すと、志岐氏は島津氏から姫を迎え同盟を結び領土の安定を計ったが豊臣秀吉の九州征伐後に肥後の小西行長(こにしゆきなが)と対立し、小西・加藤両軍に攻められ降伏、志岐氏は小西行長の家臣とされ志岐城は廃城となった。

現在

現在の志岐城址は本丸跡地に神社が建ちその近辺に城址の石碑が建っている。
神社の近くにある駐車場らしき場所が二の丸の模様で多少の曲輪が残っている。
この城址は少し高台になっており景色をみるには最高の場所だ。

MAP