九州の観光情報サイト:Kyusyu.sky.net

佐賀県:観音の滝(かんのんのたき)

別  名 :男滝
住  所 :佐賀県唐津市七山滝川
落  差 :約30m
散策難易度:☆
駐 車 場:有:観音の滝駐車場(無料約100台)
標  識 :有
指定名勝 :未指定
訪 問 日:2006年09月14日
  • 日本の滝100選

概要

観音の滝は佐賀県唐津市にある落差30mの滝で近くに全部で8つの滝が存在する。
滝の近くには由来となった「生目観音(いきめかんのん)」を祀った福聚院(ふくじゅいん)があり、文禄元年に起きた「文禄の役」の際に豊臣秀吉が名護屋城にて指揮を取っていたが秀吉は身の回りの世話を行っていた 「広沢局(ひろさわのつぼね)」と呼ばれていた女性を気に入っていた。
ある日に広沢局が目に病を患った為に生目観音の滝の水で目を洗っていると病が治ったと言い伝えが残っておりそれ以来この滝は観音の滝と呼ばれるようになった。
滝周辺は遊歩道が整備されており、この近くには梅の名所として有名な「七山耶馬溪(ななやまやばけい)」と呼ばれる場所があり自然を楽しむ事も出来る。
また近くには地元の野菜を販売している「鳴神の庄(なるかみのしょう)」や温泉施設などもあり多くの観光者が訪れている必見の場所だ。

お問い合わせ

唐津市七山支所
佐賀県唐津市七山滝川1254
0955-53-7170

MAP