琉球:糸数城址(いとかずぐすくあと)
住 所 :沖縄県南城市玉城糸数
築城者 :玉城按司?
築城年代:14世紀前半頃
形 式 :山城
遺 構 :石垣・城壁
指定史跡:国指定史跡
訪問日 :平成22年03月17日
築城者 :玉城按司?
築城年代:14世紀前半頃
形 式 :山城
遺 構 :石垣・城壁
指定史跡:国指定史跡
訪問日 :平成22年03月17日
歴史
糸数城は築城者や築城年代は不明だが玉城按司が二男を大城按司に任命し三男を糸数按司に任命したと云われ「三山分立時代」だと推測されている。
城壁は最大で高さ6mもあり更に太平洋や東シナ海を一望できる場所にある。
最大級の規模を誇るグスクだったが、糸数按司の兵頭をつとめていた比嘉が留守の間を突いて上間按司を急襲し糸数城は落城した。
現在も発掘調査中の史跡だ。
現在
現在の糸数城址は石垣や城壁の遺構が良好で素晴らしい城址になっている。
この城址の石垣は高さ6mからなる切石積みと野石積みに分かれておりどちらも優れている。
周辺は森林地帯になっておりハブに注意したい場所でもある。
だが城址から望む太平洋は美景で一度は訪れたい城址だ。