九州の観光情報サイト:Kyusyu.sky.net

肥前:唐船城址(とうせんじょうあと)

住 所 :佐賀県西松浦郡有田町山谷牧
築城者 :松浦栄
築城年代:建保六年
形 式 :平山城
遺 構 :石垣・堅堀・曲輪
指定史跡:未指定
訪問日 :令和02年12月01日

歴史

唐船城は建保六年に松浦栄により築城された城だ。
栄は松浦党一族でこの地で所領を広げていたが、永禄十年に栄から数え四代目の時に嫡流が途絶えた為、唐船城は松浦宗家の所領となった。
天正五年に肥後の龍造寺氏に降伏すると、龍造氏の所領となるがその後、佐賀藩の所領となり一国一城令により廃城となった。

現在

現在、唐船城址は唐船城公園となっており、山腹に堅掘や曲輪を見る事ができる。
山頂には展望台が建っていて、ここが櫓跡となっている。
本丸は山腹にある八坂神社だと思われるが、特に遺構を確認する事はできなかった。
山頂までのルートは、唐船城公園側と山田神社側からとあったが、散策日は山田神社からの登頂は禁止になっていた。
その山田神社には石垣が積まれているが、この石垣は大正時代に築かれた物で城の遺構では無い様だ。
山田神社には唐船城の案内板が建っており、そちらに向かう事をお勧めする。

MAP