豊前:引地山城址(ひきちやまじょうあと)
住 所 :福岡県北九州市小倉北区都1丁目
築城者 :到津中務
築城年代:平安時代
形 式 :山城
遺 構 :曲輪
指定史跡:未指定
訪問日 :令和元年12月28日
築城者 :到津中務
築城年代:平安時代
形 式 :山城
遺 構 :曲輪
指定史跡:未指定
訪問日 :令和元年12月28日
歴史
引地山城は平安時代に宇佐大宮司:到津中務が築城したと云われている。
城は代々宇佐大宮司の支族が城主をつとめ鎌倉時代に代官として清末氏が城主となると清末氏の居城となる。
だが永禄四年に大友宗麟(おおともそうりん)と争い宇佐神宮が戦火に巻き込まれると宇佐宮司:公達は引地山城に移り天正十一年まで居城したと云われている。
現在
現在の引地山城址は三段曲輪が残されている。
だが城跡地の多くは住宅街となっており一部丘林が残っているがこの場所は立ち入り禁止となっているため城址を確認する事は出来なかった。